事業団の発掘と整理
発掘調査の最新情報

東宮(ひがしみや)遺跡

平成30年6月 調査
調査場所
吾妻郡長野原町大字川原畑地内
調査期間
平成30年4月1日~平成30年7月31日
調査原因
八ツ場ダム建設工事に伴う発掘調査
委託者
国土交通省関東地方整備局八ッ場ダム工事事務所
主な時代
縄文・近世
遺跡の内容
5区の調査は、列石の石を取り除きながら、構築状況やその下の遺構の調査を進めています。列石の石の下から、部分的に川原石が組まれた状況が確認され、埋甕なども見つかっています。また、列石と列石の間の平らな部分では、竪穴建物が重なった状況で数多く検出されています。今後は列石が作られる以前の調査を中心に進めて行く予定です。
8区の調査は、縄文時代の竪穴建物が2棟検出され、調査を進めました。1号竪穴建物は、列石から炉にかけて敷石が確認され、列石も含んだ柄鏡形敷石建物だと考えられます建物内からは、石鏃や土器などが検出されています。また、先月から調査を進めている列石は大部分を検出し、その全容がわかってきました、石の中には、石棒や石皿などの遺物も確認されています。また、一部列石の石が少なくなる所があり、周辺からはトチの実やクルミなどが検出されているため、水さらし場などの遺構を想定しながら、今後の調査を進めていく予定です。
連絡先
八ッ場ダム調査事務所 0279-76-8040
写真1 5区 22号竪穴建物全景(東から)
写真2 8区 調査風景(東から)